単発バイトで感じた人間関係ストレスの体験談!対処法も併せて解説

副業体験談集
記事内に広告が含まれています。

単発バイトの人間関係でお悩みの人は多いのではないでしょうか?

今回は、女性の大学生ライターさんに単発バイトの人間関係ストレスについて執筆していただきました!

共感できる内容、明日役立つ対処法などを書いてくださっているので、ぜひ参考にしてください♪

単発バイトで感じた人間関係ストレス

口が悪い

単発バイトでは、たまに信じられないくらい口の悪い人に出会うことがあります。

口の悪い人はどこにでもいますが、初めて会った人に嫌な言葉を投げかけられたらたまったもんじゃありませんよね。

そもそも、単発バイトは面接がないことがほとんどなので、一般企業や一般バイトで務まらない人でも働いていたりするんです。

実際に、口が悪い人や性格に難がある人と出会い、大きなストレスを感じました。

私の印象では、工場や軽作業などの単純作業、時間制限のある職種に多いイメージです。

指示が明確じゃない

指示が明確ではないことで、ストレスを感じたこともありました。

なかでもありがちなのが、忙しい時間帯の飲食店です。

飲食店にはピークの時間があり、お店からするとお客さんを待たせるわけにはいきません。

そしてまた、お客さんの立場からすると、すぐにご飯を食べたいですよね。

あまりにも待たされると、最悪のケースでは帰ってしまうかもしれません。そうするとお店の利益にも関わってきます。

しかし、お店側は忙しすぎて単発バイトに細かな指示をする余裕がありません

右も左もわからない単発バイトに「ある程度察してほしい」と勝手な期待をするので、曖昧な指示でぼかすのです。

専門用語を使ってくる

専門用語を当たり前に使われ、困ったことがありました。

基本的に、単発バイトは初めてそのバイトに入って働くことが多いです。業界経験者なら理解できるかもしれませんが、大体は初心者です。

しかし、雇用先は人手不足ゆえに単発バイトを募集しています。

回すためには即戦力になってもらう必要があるので、こちらが理解している前提で説明することが多いです。

独自のルールを押し付けてくる

あまりにも酷いルールを押し付けられ、働きにくいと感じたことがありました。

どの集団にもある程度ルールや暗黙の了解があるのはわかります。

でも、大体は一方的に押し付けてくるんですよね。

自分のルールで動いてほしいのであれば、その都度指示してくれればいいのに。

「自分の思い通りに人を動かしたい」「ルール通りに動いて自分より実力をつけてほしくない」という気持ちが押し付けの裏に感じました。

理不尽に怒られる

ミスをして叱られる経験は単発バイトではよくあることなのですが、中には理不尽なことで怒ってくる人もいます。

人格否定や軽蔑など業務に関係ないことで叱られるのは、気分がいいものではありません。

単発バイトの人間関係ストレスの対処法

1日限りの仕事だと割り切る

単発バイトは大体1日だけです。嫌なことがあってもなくてもその時間が終われば他人です。

結論、お金をくれるだけの関係なんです。

あなたはお金をもらうためにその場所へ行って働いたわけですから、他人に何されようがなんだろうが真顔で対応しましょう。

パワハラと感じたときは録音する

人格否定や軽蔑などは、場合によってはパワハラや犯罪になります。

あまりにもひどいと感じたときには、ボイスレコーダーやスマホなどを使って録音しましょう。

そして、仕事が終わってすぐに単発バイトの会社に連絡し、メールで音声を添付してみてください。

送れば、後は会社が対応してくれます。

耐えられないなら思い切って帰る

これは思い切っていますが、帰ってしまうのもありです。

お金のために行ったのに帰るなんてできないという人もいますが、体のどこかしらに異変が起こることもあります。

実際に、私の友人はトイレで吐きました

場合によっては、医療費の方が日給よりも高かったなんてこともあります。

無理だと思ったら、早めに帰りましょう。そして、必ず仲介会社に報告しましょう。

まとめ

単発バイトは、すぐ働けてすぐお金がもらえるのが利点です。

しかし、面接がない分どんな人でも働けるので、職場の雰囲気は当日になってからしか知ることができません

曖昧な指示やパワハラなど何かとストレスになりやすいですが、その分良い経験になると私は思います。

学生さんであれば、適職を見つける時の手助けにもなります。実際に、私がそうでした。

単発バイトを上手く使って、お金と経験を得ましょう。

   執筆者写真
     

執筆者:副業紹介所リサーチ班

実際に取材・体験した情報をもとに、初心者でも安心して取り組める副業情報をお届けしています。  

監修者写真
     

監修者:やなし

あらゆる副業を経験した本ブログ運営者。   副業経験者の声を集め、Webライター歴を活かし発信中。

副業体験談集
やなしをフォローする

コメント